最近、Eテレで放映されている「ムーミン谷のなかまたち」を観ています。
子どもと一緒に見ているのですが、可愛くてちょっと不思議で、でもほっこりする世界観に親子で夢中。
キャラクターの雰囲気にぴったりの声優さんたちも魅力。
特に、スナフキン役の高橋一生さんの声や話し方がとても素敵です。
一見面白いシーンだったり、シンプルな台詞だったりと子供向けとして楽しめる内容なのですが、彼らがふと発する言葉には何だか含蓄があり…大人が観てもやっぱり楽しめるのです。
そんななか、ご縁あってフェリシモの雑貨「クラソ」にて、「ムーミン雑貨」の記事を担当させていただきました。
物語の世界観をそのまま雑貨に映したような雑貨たち。大人のムーミン好きさんも、きっとキュンとする素敵な雑貨がいっぱいです。大人だって、やっぱり好きな世界観といつも一緒に過ごしたいですよね。
大人顔雑貨たちは、きっとあなたの暮らしを楽しく彩ってくれるはずです。
Kraso [クラソ] ブログ | フェリシモ![『ムーミン』の世界といつも一緒!ここにしかない大人顔雑貨たちの誕生秘話 | Kraso [クラソ] ブログ | フ...](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/11/MOOMIN1.jpg)
![『ムーミン』の世界といつも一緒!ここにしかない大人顔雑貨たちの誕生秘話 | Kraso [クラソ] ブログ | フ...](https://www.felissimo.co.jp/kraso/blog/wp-content/uploads/2021/11/MOOMIN1.jpg)
『ムーミン』の世界といつも一緒!ここにしかない大人顔雑貨たちの誕生秘話 | Kraso [クラソ] ブログ | フ...世界中で愛され続けている人気者「ムーミン」。大人になった今こそ大好き!という方も多いのではないでしょうか。そんなムーミンの世界を、暮らしに寄り添うとっておきの雑...